ツツジに毛虫(ケムシ)に困っているので退治したいです。
ツツジには、ヒメシロモンドクガ(別名:ツノケムシ)の他、毛虫(ケムシ)がつくことがあります。蛾の成虫に卵を産み付けられると、孵化した幼虫が大量発生することも。日頃からよく観察しましょう。
蛾の成虫が飛び回っていないか、枝の分岐点や葉に卵が産み付けられていないか、ケムシが発生していないか、よく確認しましょう。毒があるものも無いものもいますが、念のため、触れないようにしてください。ケムシを発見した場合、つつじ類のケムシ類に適用のある薬剤を使用し、退治するのがおすすめです。