外出時にマダニを寄せつけたくない
公園やハイキング、ペットの散歩などで草むらや緑地帯に近づく可能性がある場合、有効成分が「ディート」の虫よけ剤をご利用ください。
サラテクトシリーズであれば、「防除用医薬部外品」「第2類医薬品」と書かれたものをお使いください。
屋外のマダニを駆除したい
マダニ駆除用のエアゾール剤を、マダニが潜んでいそうな場所(草むら、庭木周り、地面等)に約1mの距離から1m2あたり約1秒噴射してください。また、見かけたマダニに対しては約1秒直接噴射します。
家の中に入ってしまったマダニを駆除したい
発見した場合はスプレータイプを使用して駆除いただくのが一番です。普段過ごす部屋の身近なもの(布製ソファ・座布団・クッション・ぬいぐるみ など)にマダニがいる場合、速乾性のスプレーを直接噴射することを推奨しています。
ペットはどうしたらいいのか知りたい

ペットを飼われている場合、散歩中に草むらなどでペットがマダニに寄生され、そのまま家庭に持ち込まれることがあります。
ペット用のマダニ対策商品もたくさん発売されているので、これらを活用しましょう。
- ダニを知る
-
ダニの種類や生態、害について学び、より万全な対策を心がけましょう!