アース製薬

  • facebook

キュウリ

キュウリが曲がるのですが、まっすぐな状態で収穫するには?

キュウリの果実の中心部分から曲がったり、先細りや先太りを併発していたりしたら、曲がり果という生理障害の一種かもしれません。

収獲初期にはあまり見られませんが、肥料切れしてくる収穫中期以降に出やすい症状です。また、元肥を与えていなかったり、一度も追肥していない場合には、収穫開始時期から曲がり果になってしまうこともあります。

葉の中心部から黄色く色が抜けている場合は、チッ素(N)やマグネシウム(Mg)の栄養素が含まれた肥料を与えましょう。また、果実自体が大きくならなかったり、収穫量が少ない場合にはリン酸(P)が不足している可能性があるので、リン酸(P)が高めの肥料を与えるのがおすすめです。

水やりが不足し、肥料の吸収が悪くなることも原因になるので、夏の暑い時期はしっかり水やりします。

キュウリの曲がり果の症状

キュウリの曲がり果の症状

同じ植物のご質問

    ページトップへ