アース製薬

  • facebook

ウンベラータ

ウンべラータの冬越しについて教えてください。

可愛らしい葉形が魅力のウンベラータ。冬越しを成功させて、長く栽培を楽しみましょう。ウンベラータはもともと熱帯地域が原産の植物なので、冬の寒さには比較的弱いです。気温が5℃を下回ると枯れてしまうこともあるので、その点に気を付けてください。

寒さには弱いので10℃以上で管理するようにしましょう。栽培エリアにもよりますが、室内に入れて冬越しさせるのがいいかと思います。

また、寒暖差にも比較的弱いため、その点にも注意してください。冬は夜が来る前に部屋の真ん中に移動させてあげることで窓からの冷気が植物にあたるのを防ぐことができます。

冬は水やりのし過ぎにも注意してください。気温が低い冬に水を与えすぎると、根から水分を吸い上げることが出来ず、根腐れを起してしまうことがあります。土の表面が乾いてから数日後に水やりするぐらいでちょうど良いです。土が乾いていないけれど葉の乾燥が気になるときは、葉っぱの表と裏の両方に、霧吹きなどを使って水分を与える(葉水)ようにします。

同じ植物のご質問

    ページトップへ