ガジュマルの幹から出ている細い根は、そのままにしておいて大丈夫ですか?
ガジュマルの幹や茎から生えている細いヒゲのような根は「気根」といい、空気中の水分を吸収する役割があります。
水やりで水分を与えながらであれば気根はなくても育つので、切っても生育に問題ありません。気根は育つと太い幹に成長するので、気にならないようなら切らずにそのまま育てましょう。
ガジュマルの魅力は、独特なフォルムにあると言えます。細い気根も育てると土に根付いて、オリジナルの形になっていきます。大きくなるまでは時間がかかりますが、どのような形に育てたいかをイメージしながら育ててみてください。