戻る
 
【使用場所】「ブラックキャップ」はどんな場所に、どのように置けばいいですか。
■ブラックキャップ・ブラックキャップ スキマ用
キッチンの棚の中、コンロの下、引き出しの中、流しの下、冷蔵庫の下や机の裏側など、ゴキブリがよく出る場所に置いてください。 なお、ゴキブリの幼虫は巣にかくれてあまり出歩かず餌を探す能力が少ないので、できるだけたくさんの駆除エサ剤を設置し、駆除エサ剤と出会う機会をふやすのが効果的です。

■ブラックキャップ 屋外用
ゴキブリの侵入しそうな所(玄関付近、窓際、ベランダ、換気扇付近など)、ゴキブリの住処付近(プランター、室外機など)にセットすると効果的です。 また、もともと屋内にゴキブリが生息していた場合は、屋内にも設置することで屋内に生息するゴキブリを駆除することができます。
この情報で解決されましたか?

はい
少し参考になった
いいえ
ほかの人はこんなQ&Aも見ています
【使用方法】「ブラックキャップ」が外や隣家からゴキブリを誘引することはないですか。
【商品特長】「ブラックキャップ」の薬剤を食べたゴキブリはどこで死ぬのですか。
【使用場所】「ブラックキャップ」は食器棚の中に置いて使ってもいいですか。
【使用場所】「ブラックキャップ 屋外用」は、屋外用と書いてますが、屋内で使ってもいいですか。
【安全性】「ブラックキャップ」の袋を開けたらニオイがします。このニオイは体に害はないのですか。
あなたが見たQ&A
【使用量】「アースガーデン ヤブ蚊ボウフラジェット」の使用量はどのくらいですか。
VSです。
【効果】「アースガーデン お庭の虫コロリ 顆粒タイプ」はどれ位の時間で効果が現れるのですか。
【使用上の注意】「温素」の残り湯で洗濯しても大丈夫ですか。
【安全性】乳幼児・ペット(犬や猫)などが「アースガーデン ネコ専用の消臭液」をなめた(少し飲んだ)のですが、大丈夫ですか。
戻る