1987
日本人のための洗口液
モンダミン誕生
当時、アメリカで既に人気の「洗口液」に当時の社長が注目し、開発に着手しました。日本の市場では前例がほとんどなかったため、クリアすべき基準そのものから構築。特に日本人好みの香味を追求し、モンダミン ペパーミントは1987年に誕生。翌88年にはシナモン味を発売しました。
モンダミンの名前の由来
近代的なという意味の「modern」とフランス語で
私の友達、恋人を意味する「monami(e)」に医薬品などで
用いられる「〜イン」の語尾を組み合わせて、
「モンダミン」というブランド名が誕生しました。
1990
ストロングミント発売
甘さをおさえた辛口タイプとして追加し、ラインナップを充実。
1993
「すっきり清潔、
お口の健康を守る」
で大ヒット!
「お口すっきり、さわやか。いい息ながもち。」といった口臭予防のメインコピーから、「20秒ですっきり清潔。お口の健康を守る!!」というお口の健康を意識したメインコピーに変更。
1995
センシティブ発売
歯や歯ぐきが刺激に弱い方や、お口にトラブルが起こりやすい方も安心して使える低刺激タイプを追加。
2012
ナイトクリア、Kid’s発売
夜用のナイトクリア、お子様のむし歯予防ができるKid’sを追加し、
専用ケアタイプと子ども用のアイテムを充実。
2015
プレミアムケア発売
モンダミン史上最多の7つの効果を持つプレミアムケアを発売。
これ1本でお口のトータルケアが可能に。
2025
ロゴ・パッケージ・ボトルを
リニューアルして新発売
発売以来の大幅リニューアル。
より使いやすさにこだわったモンダミンに進化しました。
ロゴに込めた想い
モンダミンを使用することで、お口と心がリフレッシュし、毎日が輝く様子をロゴマーク全体で表現しています。
また、爽快感やスッキリ感、そして口と心が向上する様子や、毎日無理なく使い続けられるブランドであることを示しています。