戻る
 
【廃棄方法】未使用の「イヤな虫 ゼロデナイト」の廃棄方法を教えてください。

プラスチック容器はプラスチック類として捨ててください。
未使用の薬剤缶は、アルミ袋を開けて、薬剤缶の上部の赤いシールをはがして、その中の薬剤(黄色い顆粒)を取り出し、紙などにくるんで可燃物として捨ててください。
残りの缶は蒸散機能を失くすために、たっぷり水を張ったバケツの中に入れてください。入れるとブクブク反応しますが、しばらくすると終了します。煙が出ることはありません。ただ、缶が熱を持つため、約30分後に取り出して、不燃物として捨ててください。
※写真は同じ形状のアースレッドWを使用しています

<未使用薬剤缶の廃棄方法>

薬剤缶の上部の赤いシールをはがして、その中の薬剤(黄色い顆粒)を取り出し、可燃物として捨ててください。


残りの缶は蒸散機能を失くすために、たっぷり水を張ったバケツの中に入れてください。
※水が少ないと水の温度が上昇し、バケツが熱くなる場合があります。

水に入れるとブクブクと反応しますが、しばらくすると終了します。
※煙が出ることはありません。

缶が熱を持つため、30分ほど放置した後、水から取り出し、不燃物として捨ててください。

※各自治体によって廃棄物の取り扱いが異なりますので、その自治体の収集方法にしたがって捨ててください。

 

この情報で解決されましたか?

はい
少し参考になった
いいえ
ほかの人はこんなQ&Aも見ています
【使用方法】「イヤな虫 ゼロデナイト」は旅行などで数日閉めきったままでもいいですか。
【使用場所】「イヤな虫 ゼロデナイト」はどんな場所で使えますか。天井裏や床下でも使用できますか。天井の高い倉庫でも使用できますか。
【安全性】「イヤな虫 ゼロデナイト」はペット(犬や猫など)や観賞魚がいる家庭や観賞植物のある部屋で使っても大丈夫ですか。
【安全性】「イヤな虫 ゼロデナイト」の薬剤を吸い込んでしまったのですが、大丈夫ですか。
【安全性】「イヤな虫 ゼロデナイト」を使用中、別の部屋にいてもいいですか。
あなたが見たQ&A
WSです。
【商品特長】「虫コロリアース 凍らすジェット」は 「殺虫成分フリー」とのことですが、どういうことですか。
【廃棄方法】「虫コロリアース凍らすジェット」の廃棄方法を教えてください。
【有効期限】「アースガーデン 強力デスモア」は製造後、何年間有効ですか。
【使用方法】「イヤな虫 ゼロデナイト」の換気時間はどのくらいですか。
戻る