1

ちょいたしバスロマン マジックアロマの香り

  • 浴用化粧料

お風呂にちょいたし!いつでも香りが楽しめる。

香りを楽しむ新提案!「マジックアロマの香り」をちょいたしすると、フレッシュな香りが蘇ります。無色透明のお湯です。

特設サイト

取扱店情報

外部サイトへ移動します。価格やサービス内容等については、各サイトの記載内容をよくお読みになり、ご自身の責任でご利用ください。

製品バリエーション

香りが物足りない時に、「ちょいたし」できるバスロマン

<マジックアロマの秘密>

フレッシュなアロマを閉じ込めた、どの香りにも合う不思議な香り

<マジックアロマの楽しみ方>

その1:香りが物足りない時にちょいたし♪フレッシュな香りが蘇る

その2:香りの変化が楽しめるカモ⁉
・柑橘系の香り + 「ちょいたしバスロマン」 → シトラスブーケの香り
・森林系の香り + 「ちょいたしバスロマン」 → リフレッシュグリーンの香り
・ミルク系の香り + 「ちょいたしバスロマン」 → クリーミーシトラスの香り

※ アース製薬の浴用化粧料と組み合わせてお使い頂けます。

その3:そのまま使用してもアロマティックなシトラス系の香りが弾けて広がる!


  • お肌にやさしい天然カミツレエキス配合(保湿成分)
  • アミノ酸成分配合で、入浴中のお肌を保護します。
  • アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。)
  • 赤ちゃん(生後3ヵ月以上)と一緒に入浴する時も使えます。

● 水に強いバリア容器

浴室に30日間保管されることを想定したシャワリングテスト実施


【 香 り 】マジックアロマの香り
【 お湯色 】無色透明の湯色

お風呂のお湯(200L)に10g~60gの割合でよくかき混ぜながら、溶かしてください。キャップで計量できます。(10g:目盛線0.5杯/60g:目盛線3杯)
お好みに応じて使用量を調節して、思う存分香りを楽しんで♪


キャップの角(すみ)からお開けください。(4ヵ所いずれからでも可能です。)

  • 入浴以外の用途には使用しないこと。
  • 皮膚あるいは体質に異常がある場合は、医師に相談の上使用すること。
  • 使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感などの異常が現れた場合、使用を中止し医師に相談すること。特にアレルギー体質の人や、薬などで発疹などの過敏症状を経験したことがある人は、十分注意して使用すること。
  • 本品は食べられない。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置を行うこと。
  • 本品には浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っていない。
  • 本品と異なる浴用化粧料と併用した残り湯は放置せず、入浴後は早めに残り湯を抜き、浴室用洗剤で洗うこと。時間がたつと汚れが落ちにくくなることがある。

【 保管上の注意 】

  • キャップをきちっと閉め、子供の手の届く所や高温・多湿の所に置かないこと。

【 残り湯の利用について 】

  • ちょいたしバスロマン単品使用時の残り湯は、洗濯にも使用できるが、すすぎ、柔軟仕上げには清水を使うこと。
  • 本品と異なる浴用化粧料と併用した残り湯は、洗濯に使用しないこと。
  • 残り湯を植物にかけると影響が出る可能性があるので、かけないこと。

本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。

製品名 ちょいたしバスロマン マジックアロマの香り
販売名 バスロマンMA
内容量 600g(約30回分)※20g使用の時
※自動計量充填なので、空間があっても内容量は表示のとおりです。
生産国・生産地域 日本
成分 硫酸Na、炭酸水素Na、香料、シリカ、グルタミン酸Na、カミツレ花エキス(カミツレエキス)、エタノール、水
その他 FSC C081641
環境にやさしい容器:再生パルプ約77%使用(容器本体の紙部分)

取扱店情報

外部サイトへ移動します。価格やサービス内容等については、各サイトの記載内容をよくお読みになり、ご自身の責任でご利用ください。

ちょいたしバスロマン マジックアロマの香り

外部サイトへ移動します。価格やサービス内容等については、各サイトの記載内容をよくお読みになり、ご自身の責任でご利用ください。

キャンペーン・
スペシャルコンテンツ

  • “らく”して“ハッピー”になるお掃除用品「らくハピ 」
  • ワイドバリア効果で、蚊の侵入を防ぐ。「蚊に効く吊るだけプレート」
  • 温泉ミネラルのベールでポカポカ長続き「バスロマン」
  • おでかけするなら「サラテクト」
  • 1度で1年(※)効く!「イヤな虫 ゼロデナイト」
  • 夏の素肌に蚊は大敵。この夏は選べる「ノーマット」

一覧を見る

ページトップへ