ネズミホイホイ チューバイチュー (折り目付き)
折り目付きで形状が変形できるネズミ用捕獲器。
ピーナッツオイルを練り込んだプロ仕様の粘着剤がネズミを誘引して捕獲。形状を変形して狭い所にも簡単に設置できます。
取扱店情報
製品バリエーション
ニオイ付強力粘着剤
プロも使用する超強力粘着剤にピーナッツオイルを練り込み、捕獲力バツグン。
自由自在の折り目
縦横に折り目が入っているのでフラットでもU字状でもトンネル状にも変幻自在。
安心使用
薬剤を使用していないので、小さなお子様やペットがいても安心
上記QRコードを読み込めない方はスマホのブラウザから下記URLにアクセスしてください。
https://www.earth.jp/change/?i=4901080570215a
楽ちんおしらせQRの詳しい説明を見る(Q&A)
- 左右にゆっくり開いて、できるだけ平らになるように折り目を伸ばしてください。
- 壁際や通路の形にそって設置する際には、縦横に入っている折り目を折ってU字状やトンネル状にしてください。
※ U字状やトンネル状にする際は、台紙の折り込み部分を開いてから折ると折りやすくなります。
【ネズミ捕獲情報】
- ネズミは隅を通る習性がありますので、壁際、台所の流しの下、排水口のそば、冷蔵庫の裏などに設置すると効果的です。
- ネズミは非常に警戒心が強い知的な生き物です。6~7日たっても捕れない場合は、チューバイチューの置き場所を変えてください。
- ネズミの足の裏が水や油で濡れていると、捕獲力が弱くなることがありますので、水や油で汚れた場所を避けるか、新聞紙などの上に置いてご使用ください。
- 子供やペットが触れないように注意して配置してください。
- 捕れたネズミによって汚される心配のある場所に設置するときは、新聞紙などを敷いてください。
- 本品の粘着剤に手を触れないでください。万一、粘着剤が手や髪の毛、ペット、衣服、床などについたときは、サラダ油や天ぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。
- 捕れたネズミは早めに、生ゴミとして廃棄してください。
- 子供の手の届かないところに保管してください。
本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。
- 【使用方法】衣類(または人体・ペット・床・畳など)についた「ネズミホイホイ/ネズミホイホイ チューバイチュー」の粘着剤の取り方を教えてください。 はじめに、粘着剤の粘着成分は有害なものではなく、殺鼠成分も含まれていませんので、ご安心ください。 ●衣類についた場合 ①高価な衣服の場合は、その後何もせずに、粘着剤がついたことをクリーニング店に説明し、クリーニングに出してください。 ②通常の衣服の場合は、まず、テープなどを用いて、粘着剤をできる限りテープに付着させて取り除いてください。次に、ベンジンなどで拭き取り、洗剤で洗ってください。色柄物は色...
- 【使用方法】「ネズミホイホイ/ネズミホイホイ チューバイチュー」をどのように使用すればネズミがよく捕れますか。 ■ネズミの通り道に設置する ネズミの通り道を調べて、通り道に置くことが必要です。習性としては隅を通るため、部屋の周りや隅に設置することをおすすめします。 ■新聞紙等を利用する ネズミの足に付着している水や油を吸着すると、より粘着剤にかかりやすくなるため、新聞紙等を敷いてその上に設置するのも効果的です。 ■エサや殺鼠剤との併用 粘着剤のまん中にネズミが好むエサを置くのも効果的です。殺鼠剤を置いた場合...
製品名 | ネズミホイホイ チューバイチュー (折り目付き) |
---|---|
内容量 | 2セット |
生産国・生産地域 | 中国 |
効果・効能 | ネズミの捕獲 |